« 3石 6m QRP DSBトランシーバー(3TRX-6DSB2020)のページを更新(2022.11.03) | トップページ | J1-34 札幌 4-3 清水 @札幌ドーム »

2022年11月 4日 (金)

銀河英雄伝説 Die Neue These 4thシーズン「策謀」第二章

 つかの間の夏休み

 アニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These」公式サイト

 札幌シネマフロンティアにて公開初日(10/28)の18:45の回で見ました。約110名のスクリーン10に20~30名だったと思います。

・要塞攻防戦から時をたたずして起こる皇帝誘拐事件、この起こりはフェザーンの暗躍によるものであるが、それを銀河帝国(というよりラインハルト)がどう利用するかというところが焦点である。
・この皇帝誘拐には、ラインハルト(銀河帝国)とフェザーンの思惑がぶつかるが、蚊帳の外に置かれているのは自由惑星同盟という構図になる。
・この皇帝誘拐にあたっては、ある策略的なことがあったが、ヴェスターラントと同様にラインハルトが(多少は苦悩していても)冷徹に判断したという点がDNT版では強調されているように感じる。
・で、蚊帳の外の自由惑星同盟は、フェザーンとラインハルトの思惑どおり、亡命政権を抱えることになるわけだが、この時の自由惑星同盟の国民が意見を述べる場面(世論描写)が結構目立っていたよう思った。このあたりの世論描写は石黒版ではあまりなかったように思ったのと、内容が現在の日本のような感じがしたことが、なんとも微妙だなと思ったのであった。
・この皇帝誘拐がきっかけとなって、ユリアン・ミンツがフェザーンに異動となるわけであるが、ここでユリアンという人物にスポットを当てたように感じた。
・第二章は派手な艦隊戦はなかったが、どうやらつかの間の夏休み、あるいは嵐の前の静けさといった感じらしい。ラインハルトに自由惑星同盟領侵攻の口実を作らされた以上、次の第三章では激戦が必須であろうと思う。
・原作を確認したところ、第4巻はフェザーン侵攻までであった。劇場で流れていた予告を見ても、どうやらフェザーン侵攻までのようなので、4thシーズン第三章で原作4巻が終了しそうである。残り6巻あるけど、ここまできたらすべてアニメ化して欲しいところである。

(関連記事リンク)
銀河英雄伝説 Die Neue These 4thシーズン「策謀」第一章 : JR8DAGのメモ書きブログ
銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第三章: JR8DAGのメモ書きブログ
銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第二章: JR8DAGのメモ書きブログ
銀河英雄伝説 Die Neue These 激突 第一章: JR8DAGのメモ書きブログ
銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第3章: JR8DAGのメモ書きブログ
銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第2章: JR8DAGのメモ書きブログ
銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第1章: JR8DAGのメモ書きブログ
銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅(全12話): JR8DAGのメモ書きブログ
銀河英雄伝説(正伝全10巻): JR8DAGのメモ書きブログ

 JR8DAG/菅野 正人

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

Anime_jr8dag

|

« 3石 6m QRP DSBトランシーバー(3TRX-6DSB2020)のページを更新(2022.11.03) | トップページ | J1-34 札幌 4-3 清水 @札幌ドーム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 3石 6m QRP DSBトランシーバー(3TRX-6DSB2020)のページを更新(2022.11.03) | トップページ | J1-34 札幌 4-3 清水 @札幌ドーム »