劇場アニメ「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」
梓川花楓と梓川かえで
劇場アニメ「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」公式サイト
札幌シネマフロンティアにて公開初日の第1回目(08:30)を観賞しました。約160名のスクリーン6に100名以上いたと思います。年代も30歳以下の若い人が多かったように思います。
・梓川花楓が解離性障害を発症していたときの梓川かえでとどう折り合いをつけるかという話。
・原作第5巻「青春ブタ野郎はおるすばん妹の夢を見ない」にて、梓川かえでから梓川花楓に戻ったわけだが、戻ったら即解決ではないということと、高校進学という転機を迎えたことで、この物語が始まる。
・この物語のキーは梓川かえでが残した日記である。これは咲太がかえでに書くこと勧めたものであるが、この日記がなかったらどういうことになっていたかは分からないけど、私の考えとしては日記を書いておいたことは正解であったと思う。
・梓川花楓と梓川かえでは同時に存在することはできないので、双方が会って気持ちなどを確認することができない。特に、梓川かえでの方はもう2度と現れることはないであろうから確認することもできない、そのことが花楓が思い悩む要因であったかと思う。
・梓川咲太や広川卯月が言っていた「いろいろな側面(過去)があっての自分」を受け入れることが解決の大きなポイントであったかと思う。
・いつものことながら、問題を解決するためになら、ためらうことなく必要な頼み事をするなど、梓川咲太の行動力はすごいと思う。双葉理央が青春ブタ野郎と言う理由も納得である。
・これもいつものことながら、梓川咲太と桜島麻衣の距離感は相変わらず絶妙であるし、これも変わらないのだろうなと思う。また、出番は少なかったけど双葉理央との思わず笑ってしまう掛け合いも健在であった。
・今回の映画では、原作8巻の最後の方で登場する牧之原翔子は出てこなかった。尺の関係と今回の話には関わらないことだったからだと思う。原作9巻以降に関わる話はしているので、秋以降に公開予定の「青春ブタ野郎はランドセルガールの夢を見ない」では登場するものと思う。
(参考記事リンク)
・【電撃文庫】青春ブタ野郎はマイスチューデントの夢を見ない: JR8DAGのメモ書きブログ
・【電撃文庫】青春ブタ野郎はナイチンゲールの夢を見ない: JR8DAGのメモ書きブログ
・【電撃文庫】青春ブタ野郎は迷えるシンガーの夢を見ない: JR8DAGのメモ書きブログ
・【電撃文庫】青春ブタ野郎シリーズ(9巻まで): JR8DAGのメモ書きブログ
・青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない: JR8DAGのメモ書きブログ
・TVアニメ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」(全13話): JR8DAGのメモ書きブログ
JR8DAG/菅野 正人
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント