3石 6m QRP DSBトランシーバー(3TRX-6DSB2020)のページを更新(2025.01.15)
JR8DAGのAM & QRPホームページをごらんいただきありがとうございます。
本日、3石 6m QRP DSBトランシーバー(3TRX-6DSB2020)のページを更新しましたのでお知らせします。
・3石 6m QRP DSBトランシーバー(3TRX-6DSB2020)(回路図)
送信の変調度を向上させるため、低周波増幅回路の定数を変更しました。
低周波増幅回路2SC1815のコレクタには、ST-32と0.022μFで並列共振回路を構成し、利得を向上させると共に、音声帯域のみを通すフィルターして動作させています。ST-32のインダクタンスは規格表では不明ですが、秋月電子で販売されているAT403-2(ST-32と互換)の規格表を見るとインダクタンスは430mHと記載されています。ST-32がAT403-2と同じインダクタンスとして、0.022μFを接続したときの共振周波数は約1.6kHzで音声信号のみを通すフィルターとしては共振周波数が高いと判断しました。0.022μFを0.047μFに変えると共振周波数は約1.1kHzとなり、音声を通すにはより適した共振周波数と判断しました。実際に使った感じでは、送信の変調度も上がり、受信感度も良くなったようです。しばらく、この定数で様子を見たいと思っています。
よろしくお願いします。
JR8DAG/菅野 正人 ← クリックお願いします
にほんブログ村 のランキングに参加しています
| 固定リンク
« 6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2002)のページを更新(2025.01.12) | トップページ | 6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2002)のページを更新(2025.01.21) »
コメント