2015年3月11日 (水)

東日本大震災から4年

 本日、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の発生から4年が経ちました。

 あらためて、被害に関係した皆様にお見舞い申し上げます。

 昨年の記事にも書きましたが、全般的に体裁を繕う、現実を見たくないという雰囲気はここ1年で変わってはいないように感じます。

 これから、自分が同じような状況になることは十分にあり得ますし、そのときにどんな行動ができるかはわかりませんが、昨年も述べたように、未来を良いものにしたいと考えているのなら、

・起こっている現実を本当の意味で知る。
・物事を知ったふりでごまかさない。
・物事が起きている理由を調べる。
・人々や組織の行動の意図を具体的に知る努力をする。

 以上が大事であると今回も述べておきたいと思います。

(関連記事リンク)
JR8DAGのメモ書きブログ: 東北地方太平洋沖地震

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年3月11日 (火)

東日本大震災から3年

 本日、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の発生から3年が経ちました。

 あらためて、被害に関係した皆様にお見舞い申し上げます。

 このブログは他人の役に立つと言う観点から開設しているものではありませんから、通常の人たちとはたぶん少し違うであろう視点から、この記事を書いてみたいと思います。

 本日のNHKの朝のニュースをざっと見ていると、被災地の様子とか人々の声とかを紹介していましたが、まあ、NHKの報道の質もだいぶ落ちたかなと思います。
 というより、残念ながらこれがテレビ(TV)というものの限界なのではと思います。インターネットは万能ではありませんが、TVが1次元ならインターネットは3次元というくらいに得られる情報量(当然ながら表に出せる情報量も)に圧倒的な違いがあると思います。
 これは、メディアの主流がラジオからTVに変わった状況と似ていると思います。そのラジオは自分の限界を思い知っているので、たとえば「荻上チキ・Session-22」のような1つ事象を掘り下げる番組とか、「カーナビラジオ午後一番!」のような地域性を打ち出す番組とか、自分たちの立ち位置をわきまえた上で特徴を出そうとしていることが見て取れます。
 一方で、TVの方はまだ王様気分なのでしょうか、知りもしないのに知ったかぶりのことを言うとか、NHKなんかは街の声などと言って全く意味のない街頭インタビューとかをやって人の意見を聞いた気分になっているといった有様で、謙虚というか真摯さに欠けているようです。
 まあ、王様だったTVが、これから一般市民ですよと言われてもなかなか認めることができないという気持ちはなんとなくわかりますが、いずれにしても、ここ20年ほどは過渡期なのだろうと思います。

 この3年間では、情報の伝達手段の変化、また、起きた現実を直視できないといった面などいろいろ見られたのかなと思います。大きな災害があったゆえに表面化したことだとは思いますが、実際に大災害が起これば不幸ですし、また、自分にも降りかかることも十分にありえることを考えると、少しでもそのようなことにならないための方策は考えておかなければならないと改めて感じるところです。

 私は、あまり他人にとやかく言うつもりはありませんが、未来を良いものにしたいと考えているのなら、

・起こっている現実を本当の意味で知る。
・物事を知ったふりでごまかさない。
・物事が起きている理由を調べる。
・人々や組織の行動の意図を具体的に知る努力をする。

 以上が大事なのではと私は感じています。

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年3月11日 (日)

東日本大震災から1年

 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)の発生から1年が経ちました。

 あらためて、被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

 この1年間、美唄市周辺では見た目に大きな変化は感じられませんが、気持ち的にはいろいろともたらした地震であり災害であったと思います。
 この1年間に起きたことを管理人なりに判断する限り、今後、同じような災害が自分が住んでいる場所で起こったとき、この数年間で築いてきたものの考え方や精神のままでは、いろいろと苦しむことになりそうです。
 当ブログは、個人が自分の趣味で開設しておりますが、個人のブログなりにほんの少しでも何らかの力になれば幸いといったことで、今後も続けていきたいと思います。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月26日 (土)

東京電力の福島第一・第二原子力発電所の事故と関連する情報(参考)

 ブログ管理人のJR8DAG/菅野です。

 東京電力の福島第一・第二原子力発電所の事故と関連する情報について、

・情報の根拠を示してるか
・記述されている内容に曖昧な点はないか
・対象者が誰であるかをはっきりさせて、必要な情報を示しているか
・他者の意見を聞いているか

 といった視点から判断し、以下の内容は見ている方に多少でも役に立つの
ではと判断し、本ブログにリンクを張っておきます。

【武田邦彦(中部大学)】
http://takedanet.com/
(特設スタジオ:武田邦彦(中部大学))
http://takedanet.com/cat5621932/

 たかじんのそこまで言って委員会 でのインタビューのyoutubeが流れているよう
ですが、ホームページの記述を含めて

・規制値を決めている根拠
・その規制に応じた対応
・必要なことは何か(本当かどうか知らないが風が重要であることなど)

 など必要と思える情報が掲載されていると、管理人は判断しています。

 なお、上記の情報に関する真偽については管理人の能力では保証できませんが、
少しでも役立つ情報であると判断して掲載しました。その点を考慮の上、利用
願います。

 JR8DAG/菅野 正人

続きを読む "東京電力の福島第一・第二原子力発電所の事故と関連する情報(参考)"

| | トラックバック (0)

2011年3月21日 (月)

東京電力 計画停電解消に向けた取り組み

 東北地方太平洋沖地震による東京電力管内の計画停電解消に向けた
取り組みに関して、管理人が得た情報に関するリンクを張っておきます。

 本当は東京電力のホームページなどで公表するのがふさわしいものですが、
いろいろあって広報するのが難しい状況のようです。
 多少なりとも役に立てばということで、本ブログにあげておきます。

東京電力管内の火力発電所の現況と、今後の復旧見通しについて 國谷尊之の徒然日記
 非常に少ないと思われる関連するニュースをまとめ、今後の見通しを
うまくまとめていると思います。
 ニュースの掲載にあたって現地の取材を行った関係者の皆様もご苦労様です。

 本件に関して、管理人が情報を得るために検索した方法もお知らせします。

東京電力 発電所 被害状況 - Google 検索
東京電力 発電所 復旧 - Google 検索

 なお、上記の情報に関する真偽は管理人には判断できませんが、少しでも
役立つ情報であると判断して掲載しました。その点を考慮の上、利用願います。

 JR8DAG/菅野 正人

| | トラックバック (0)

2011年3月12日 (土)

3/12(土)、3/13(日)の6mAM運用について

 こんばんは、管理人のJR8DAGです。

 昨日、東北地方太平洋沖地震が発生しました。お見舞い申し上げます。

 管理人は美唄市におり、特に被害はありませんでしたが、地震が起こした
さまざまな出来事の全容が判明するまでに、しばらくの時間を必要とする落ち
着かない状況でもあるので、本日と明日の6mAM運用は中止することに
しました。

 よろしくお願いします。

 JR8DAG/菅野 正人

| | コメント (0) | トラックバック (0)